年寄りの冷や水?かも 超初心者のじじい山歩く

55歳から始める山歩き 中高年の山行きは気を付けろ!

スカルパ慣らし履き

 

2017年1月15日(雪)

 

最強の寒波が来ていたこの日

新しい靴の慣らしをしてまいりました。

 

今回は女房と娘の3人

 

冬の低山、雪がまっている割に

麓はまだ雪が積もっていなかったのですが

さすがに山頂に近づくと白く凍っております。

 

今回は、いつもの石切からですが

初めての「くさかハイキングコース」

 

他のハイキングコースは舗装路が長いのですが

ここ、くさかコースはすぐに山道になり

登りはじめから九十九折の急登で

楽しいコースだとしりました(また登ろっと^^

 

上り始めは、大阪側の旧生駒トンネルの

入り口近くからはじまります。

 

f:id:usausacafe:20170115153740j:plain

ここからくさかコースのスタート

f:id:usausacafe:20170115165549j:plain

登り出すと・・

 

f:id:usausacafe:20170115153755j:plain

九十九折がはじまります

 

f:id:usausacafe:20170115153756j:plain

f:id:usausacafe:20170115153802j:plain

15分ほど登ると石段がはじまります

 

f:id:usausacafe:20170115153759j:plain

中にはロープが張ってあるところも

 

f:id:usausacafe:20170115153800j:plain

 

登り切ると休憩のベンチも

 

f:id:usausacafe:20170115153803j:plain

 

高度があがってくると渡る橋も凍ってます

f:id:usausacafe:20170115153742j:plain

 

f:id:usausacafe:20170115153744j:plain

f:id:usausacafe:20170115183937j:plain

 

更に進むと休める東屋がでてきます

f:id:usausacafe:20170115153747j:plain

 

f:id:usausacafe:20170115153748j:plain

 

ここを越えると大阪平野を見渡せる場所に

f:id:usausacafe:20170115153751j:plain

遠く六甲山が見えます

 

山ガールか山子供か?

 

f:id:usausacafe:20170115153752j:plain

 

山頂まで約2時間 吹雪いてまして風もスゴイ

当初 大阪側に降りるコースを考えておりましたが

あまりの寒さに生駒側におりて暖かいもので食べることに

 

途中、先回登った時に初詣客であふれていた宝山寺さんに

お参りをして下山

f:id:usausacafe:20170115154017j:plain

 

無事、慣らしの山行き終えました

 

f:id:usausacafe:20170115153932j:plain

 

このスカルパ キネシス

私の足にはかなり良いみたい

 

足が以前履いていた靴のように痛くならず

何よりも疲れ方が違うようでした。

 

前の靴を買った好日さんで言われたのが

登山の時にある程度の山ならスニーカーでも

いけるんですよと、登山靴の種類もいろいろですが

スニーカーの延長上のような靴の場合は価格も安い

でも靴が登山を助けてくれないので負担は体が払う

逆にしっかりした靴を選ぶとそれなりの価格になるけれど

靴が登山を助けてくれるわけです 

なんてことを言ってたなぁと。

 

それを今回実感した慣らし履きでした。

 

いやぁ、この靴ソールは固めになるけれど

山道は歩きやすい、じじいは道具に助けてもらえ

ですね!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

じじい 誕生日にノースフェイスもらう

昨日、1月13日に、

じじいは五十六歳となり定年まであと4年

あ、いや 世間様ではってことですがネ^^

 

じじいはお勤め人の身から自由?(不自由!)

の身になって早や16年が・・・

代わりに手に入れたのが貧乏生活(^-^;

 

ま、それでもなんとかかんとか生きております^^

 

そんな、適当なじじいにも子もおりまして

私なんぞより社会人として立派にお勤めしている。

 

貧乏じじいの誕生日には普段ブランドものは買えないの知っていて

今年はノースフェイスのランバーキャップとタオルを

プレゼントしてくれました(涙

 

f:id:usausacafe:20170114130916j:plain

 

親の懐具合を知っている子に感謝!

 

さて、明日は寒そうですが、近隣低山におニューの靴

慣らし運転に出かけましょうかね。

 

あ!そうだ 明日は結婚記念日^^

 

記念日は山行きやぁ~!なんて言うと

後ろから蹴られるかも(怖

 

えっと、連れ添って何年? 

ん? ! 32年! ?(^-^;

 

共に白髪の生えるまで

 

 

 

 

 

 

じじい靴を買う

今日は雨の一日でしたねぇ

 

午前中雲りかも?と思っていたのですが

朝から雨ふってるやん~と

 

雨が降っていなかったら山行きの予定をしておりましたが

取り止めにして、先日来考えておりました

トレッキングシューズ(軽登山靴)を探しに行ってまいりました。

 

関西では靴を買うなら?と調べてみると

好日さん、IBS石井さん、モンベルさん、ロッジさん

ヨシミさんとのこと。

 

先日は好日さんでキャラバン、シリオをはいてみました。

多くの人が幅広で履きやすいとクチコミの多いシリオ

f:id:usausacafe:20170108170639j:plain

 

もいっちょが、これも人気のキャラバン

 

f:id:usausacafe:20170108170637j:plain

悪くないけど、何かここで買うのはどうなんだろう・・・と

それは、きっと店の人の問題なのかもしれません。

 

大手さんだからでしょうか、たまたまその人がだったのでしょうか

対応がそれなり いや、おざなり?そりゃ言い過ぎか^^

人によっていろいろなんでしょうが・・・

私にはしっくり来なかっただけでしょうね^^

 

で、モンベルさん ここは店長さんの接客はすばらしいのです

だから購入を考えてもいいかなと思っていたのですが

f:id:usausacafe:20170108172504j:plain

足入れの感じが自分にはしっくりきていないかも

そんな感じがしたのでペンディングにしていました

これはあくまで自分に合う合わないの問題でした^^

 

あと、スカルパも人気だってことで天王寺のミヨシさんへ

このお店の担当をしてくれた担当の人はすばらしい方でした。

 

あれもこれもと履いてああだこうだって文句を言っても丁寧に対応してくださり

それぞれの靴について、ここまで奥深く本音で話しをしてくれていいものか!

って思うほど突っ込んだお話も聞かせてもらえました。

 

これだけ長居しても、無理に購入は勧めず登山靴を扱うお店は

○○さんや○○さんなどたくさんのお店があるので、

ぜひ履き比べに行ってみて、あ!これだというのを見つけたくださいと

こうした対応をしてもらうと買い手にとってはとても安心できますよね。

 

結局1時間以上をこの靴を履いてうろうろしてみて

足になじんできたこともあり購入を決めました。

 

f:id:usausacafe:20170108170635j:plain

スカルパ キネシス

 

今回は女房も一緒でしたので彼女の靴も買いました。

こちらもあれこれ履いてサイズを決めかねていたようで

2サイズを1時間近く履き比べて決めたのがこれでした

f:id:usausacafe:20170108170636j:plain

スカルパのミトス

 

キネシスもミトスも3シーズン履ける軽登山靴

 

私が今履いている登山靴風スニーカーはキーンのコベン 

 

f:id:usausacafe:20170108170638j:plain

好日さんで1万円とバーゲン価格に目がくらみ買い急いでしまったもの^^

 

普段履きにはとても良い感じ履けるので決して悪いわけではないのですが

トレッキングに長時間はいていると、毎回右足の小指側の骨があたって

痛くなっていました。

 

たぶん、サイズが大きすぎて足が靴の中で泳いでいたのが原因のようでした。

最初はどんな靴がいいのかわからないものですから、

最初の1足こそ時間をかけて教えてくれるお店で買わないといけないんでしょうね。

 

今回はヨシミさん時期的にセールの時期だったみたいで

定価の12%OFFとかなりお買い得でもありました(^▽^)/

 

ネットで買うと少し安価なところもありますが

足との相性を探りながら長時間対応してもらえた訳ですから

当然ミヨシさんで買うのが筋です。

 

すばらしい対応をしてもらえる店舗は安心できますね

ネットで買う便利さはありますが、

こと登山靴については昭和生まれのじじいはやはり

人から買いたいとおもうのでした(^▽^)/

 

さて、次の休みはさっそく慣らしに近所の山に

登りたいと思います~!

 

 

 

 

 

 

 

 

矢田丘陵 健康山道歩き

2017年1月3日

本日は女房殿との山道歩きです

トレッキングでもハイキングでもなく

あえての山道歩き^^

 

お隣の町東生駒まで電車移動

女房殿と一緒のためちょっと楽します^^

f:id:usausacafe:20170103154504j:plain

駅から帝塚山大学東生駒キャンパスを

目指して歩きましょう。

途中、振り返ると生駒山を望めます。

f:id:usausacafe:20170103154505j:plain

矢田丘陵遊歩道を先回歩いた逆コースで歩きます。

取り付き点は石垣の手前側に階段がありそこから入るのですが

知らないと絶対見過ごすので気をつけてくださいね。

 

f:id:usausacafe:20170103154506j:plain

上り始めは急階段ですが、すぐに丘陵上にでます^^

f:id:usausacafe:20170103154507j:plain

生駒山が何とか見えました

f:id:usausacafe:20170103154508j:plain

道は整備されていて踏跡もしっかりあって歩きやすい

f:id:usausacafe:20170103154509j:plain

f:id:usausacafe:20170103154510j:plain

途中小さな上り下りが繰り返しあって楽しい~

f:id:usausacafe:20170103154511j:plain

標識もあちこちにあってわかり易く道迷いはありません。

f:id:usausacafe:20170103154512j:plain

f:id:usausacafe:20170103154516j:plain

尾根を歩いていますが雑木林の中で見通しはありません

森林浴を楽しむにはもってこい!かな?^^

f:id:usausacafe:20170103154517j:plain

途中クヌギかなにかの木から樹液を取っている?

なんでしょうね 気になる

f:id:usausacafe:20170103154518j:plain

f:id:usausacafe:20170103154519j:plain

道は本当に歩き易い 小さいお子さんが山と触れ合うのに

最高かもしれません。

f:id:usausacafe:20170103154520j:plain

f:id:usausacafe:20170103154522j:plain

やっと視界が開けた所から暗がり峠が見通せました。

f:id:usausacafe:20170103154524j:plain

1時間ほどで約3kmの山歩きが終了

榁木峠に到着~

f:id:usausacafe:20170103154525j:plain

f:id:usausacafe:20170103154527j:plain

ここから砂茶屋に向かって下ります

途中素敵なパン屋さん でも13日まで正月休みらしい・・

f:id:usausacafe:20170103154528j:plain

f:id:usausacafe:20170103154529j:plain

しばらく下ると追分神社

f:id:usausacafe:20170103154530j:plain

そしてその後視界が開けると春日山若草山が見えます

f:id:usausacafe:20170103154533j:plain

ここは追分本陣

村上家住宅は奈良から生駒、暗峠を越えて大阪にいたる

街道沿いに位置し、大和郡山との分岐点であるため

追分本陣と呼ばれています。

 

f:id:usausacafe:20170103154534j:plain

さてこの暗峠は308号 冬場はチェーン携行

ですが今年は暖かい1月です

f:id:usausacafe:20170103154535j:plain

ここから15分ほど下ると起点の砂茶屋です

f:id:usausacafe:20170103154536j:plain

約2時間の山道歩きでした

ここから自宅まで1時間

結局3時間の山道歩きでした(^▽^)/

 

謹賀新年 初登り

あけまして おめでとうございます。

 

山行きをされる方は初日の出は山で

って方も多いのでしょうね。

 

私はTVで初日の出を見ました

ダイヤモンド富士 美しかったです(^▽^)/

 

私の所から見えるは地元の山 「生駒山」 

すっかりホームグラウンドになりました。

 

f:id:usausacafe:20170102131011j:plain

 

さて2017年初登りは ええ  生駒山 ですが何か?^^

 

今回はタイムアップを目指しての初登り

 

スタートは石切駅(標高104m)

生駒山は(標高642m)

ですので約540mを登るわけですが先回が1時間17分

そして山行きを始めた頃は1時間半かかっていました。

 

今回は何とか1時間を切りたい

標高差500m(整備されたハイキングコース)を

1時間を切って登れると極端なトレッキングの力が必要な山で無い限り

500mを1時間半で余裕を持ってコースタイムが予定できる?

 

武奈ヶ岳を以前に登った時に坊村304mから武奈ヶ岳1214m

標高差約900mを3時間かかっていたのを

f:id:usausacafe:20161203163428j:plain

2時間半くらいで登ることができると、

目標としている燕岳山荘(2712m)まで

標高差1260mを4時間くらいで登れるかなぁと。

 

f:id:usausacafe:20170102134017j:plain

 

さて、今回のタイムは58分でした(^▽^)/

前回よりも約20分縮まり下山までトータルで

1時間40分でした。

 

一番はやはり体重を落とせたことが良い結果になったかも?

半年で8kgですからゆっくり落としてきた感じですが

体重減は膝への負担が減り歩くのが随分楽になりました。

 

今年はあと5kgくらいを落として更に山行きが楽になるように

体を絞りたいと思います。

 

あと、最近柔軟体操も始めました^^

体の柔らかさも大事かもと

もちろん腹筋背筋も抜かりなく(^▽^)/

 

公私共に健康であることが全ての基礎だと考えて

山登りを続けていけたらいいなと考えております。

 

年始の抱負

 

え?ところで公の抱負はですか?

 

そろそろ第3の人生設計を始めます(^▽^)/

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2016年最後のトレッキング?いやハイキング もとい ウォーキング^^

2016年もいよいよ最後の12月31日となりました。

 

ということで、本年最後のトレッキングへ行こう!

と思っておりましたが結局ウォーキングに(^^;

 

今回は乗り物無しで行ってきました。

 

家を出て目指すは308号伊勢本街道

 

いわゆる、暗がり峠

 

大阪から伊勢を結ぶ街道

 

その中で歩いて行けるのが矢田丘陵

 

矢田山は300mほどの本当の低山

登り口の砂茶屋まで徒歩40分

f:id:usausacafe:20161231135123j:plain

 

ここから追分を過ぎて榁木峠を目指しましょう。

 

f:id:usausacafe:20161231135125j:plain

 

f:id:usausacafe:20161231135127j:plain

 

峠に差し掛かると308号を南生駒に下る本道と

わき道にそれて矢田丘陵の遊歩道

 

ここの道は丘陵の尾根を東生駒までつなぐ

気持ちの良い山道3km

f:id:usausacafe:20161231135124j:plain

 

東生駒に出た後3駅分あるいて帰宅

 

都合3時間18kmのウォーキングでした^^

低山は冬場でも雪なし(308号には冬場は

チェーン必須と書いてありますが^^)

 

今年はこれで歩き収めでした

 

いやぁ、健康のための山行き

来年も楽しみましょう!

 

では、皆様 良いお年をお迎えくださいませ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

登山を始めて思うこと

登山超初心者の年寄り冷や水おやじ

 

何でもそうですが、趣味を見つけて始めてみると

どんなことも新鮮でワクワクの連続なわけです。

 

長年やっている人はこの登山も至って普通のことに

所謂、普段の生活の延長上に登山があるみたいな^^

 

こんな冷や水おやじですが、どちらかというと

インドア派でギター弾きおやじでもあります。

 

若い頃はみんなギター弾けたらモテる

なんてことで必死でギターの弾き語りの練習しましたよね?

 

え?そりゃ昭和のおっさんのいうことで平成生まれは

そんなこと興味ない!ってですか?(汗

 

あ、ちょっと横道にそれちゃった^^

 

でね、ギターって関係ない人からすれば

本体の値段って数万円くらいじゃないの?と

思われるかもしれませんが、ところがどっこい

趣味で深みにはまると数万円クラスで済むことはなく

はては数百万円クラスになっちゃうことも(^O^)(意味深

 

そんなことを考えると、この登山も入口は気楽に始められるけれど

深みにはまるとキリがない?のでしょうかね?

 

いろいろ調べたり聞いたりしたところによると

0から全て装備を揃えたとして20万くらいでそこそこ揃う

これならギターの深淵のふちに立ってしまった時より

随分出費も楽かも・・・

 

そうは言っても、財布には秋風どころか

最近猛吹雪のおやじには20万って大金なんですが・・・

 

え?おやじの手持ちのギターの総額いくらだ!って

お叱りの声がどこかから聞こえてきた^^

 

んじゃ 1本売りますか!(爆

 

ともあれ、ここの所ちょろちょろと山行きのふりを

してきて一番思ったのが「靴」の大事さかも。

 

もちろん冬とか厳冬期とかになると着るものや非常時対応の

アイテムなどをしっかり揃えることが命を守ることにつながる

これもわかるのですが、とりあえず夏、秋がメインで

それも低山ならやはり靴の重要度は高いように思う訳です。

 

整備された子供たちも登るハイキングコースしか行かない

となれば、割合と何を履いていてもいいかもだけれど

急坂や石がゴロゴロや木の根がいっぱいなんて所に行くとなると

「靴」一つで疲れ方も違ってくるらしい。

 

最近山行きも6時間を越えてくると、下りなんかで疲れてくると

足がヘロヘロになることも(弱

それでも8時間くらいは山行きできる体を作りたい・・・

もし靴でちょっとでも楽になるならそういう靴が欲しい!

 

下りで足をぐねったり、こけたりすると

これすぐに遭難につながると最近思うのです。

 

今、履いているのは街でも履けるハイキングシューズ

f:id:usausacafe:20161222125537j:plain

好日さんで安かったからって理由でつい買ってしまった^^

ギターで言う所のモーリスやヤマハの初心者用クラス?

 

最近なぜか歩いた後マメができるんだなぁ

筋肉痛にならないのに・・だからどうもなぁと思う。

 

で、幅広甲高のじじいの山歩きを助けてくれそうな靴

どんながある?と調べるとこれ果てしなくいろいろあるのねぇ~

 

これだけは実際に履いてみて足に合うのを選べ

ってどなたも言うけど、足に合うってこれも

経験で知らないとわからない感覚の所もあるように

思うおやじなのです。

 

足に合う靴ってきっと価格だけでは判断できないんでしょうね

高価なのが足に合う靴なら探すの困らんのだろうけど

(それを買えるかは別にして)

 

そんな中で、スカルパのキネシスなんてどうだろう

f:id:usausacafe:20161222130249j:plain

 

それか、カイラッシュか

f:id:usausacafe:20161222130512j:plain

 

いや、一般的にはシリオかキャラバンでいいんじゃない?

ってことかしら?

 

ともあれ、一度試し履きにいかないといけませんです。