年寄りの冷や水?かも 超初心者のじじい山歩く

55歳から始める山歩き 中高年の山行きは気を付けろ!

謎の美少女と出合うハイキング(前編)

滋賀 鈴鹿の雲仙山にフクジュソウを見に出かけよう!

と思っていたのに娘と夜中までしゃべっていて起きたら8時

グズグズしていたら9時も回って今回は取りやめに(恥

 

 

f:id:usausacafe:20180402132128j:plain

 

この霊仙山は稜線が低山なのにアルプスのように素晴らしいとのこと

比良山系も低山ながらその眺望は本当に素晴らしいことからも

びわ湖回りの山々の眺望はバツグンなのかもしれません。

f:id:usausacafe:20180402132712j:plain

 

ということで、妻の買い物に朝から駆り出され昼前になったので

早めの昼食を食べて花見がてら近所の山にでかけてきました。

 

お馴染みの生駒山642mの低山ですが今回は奈良側から大阪側へ

そして登り返して奈良側に降りる、足の鍛錬も兼ねてでかけてみました。

 

f:id:usausacafe:20180402135131j:plain

 

登るのは、かのお山です

真ん中にケーブルカーがついておりまして頂上には遊園地があります。

この日は春休みそしてお天気もいいということで超満員状態でした^^

 

f:id:usausacafe:20180402130630j:plain

生駒山は奈良側の生駒駅から登ると中腹に宝山寺というお寺がありまして

門前には旅館も立ち並んでおります。(今は減ったけど)

 

ちっと年齢が上の方はご存知?かもですが「女町エレジー」という歌

♪生駒は悲しい女まち~♪ ええ、ある意味そんなお色気の部分もある町です。

 

f:id:usausacafe:20180402140036j:plain

 

そんな女町も最近石の階段も整備されて歩きやすくなりました。

f:id:usausacafe:20180402130633j:plain

 

階段沿いの桜も満開を迎え、気持ちのいい登りを歩きます

f:id:usausacafe:20180402130634j:plain

このあたりの階段は昔のままでして、学生の頃の思い出のある所です

保育園の頃からいっしょだったかわいい女の子がいたんです

旅館の娘だったんですよね・・・(意味深

f:id:usausacafe:20180402130635j:plain

 

さてそんな昔の思い出に思いをはせながら登って行くと

山上への分岐がやってきます。

ここを左にとって登るのですが、奈良側からこの低山を登ると

大阪側からのぼるよりも距離は短いわけです。

ええ、そうです勾配が急だってことです^^

f:id:usausacafe:20180402130639j:plain

f:id:usausacafe:20180402130642j:plain

写真ではなんですがまっすぐの登りになるので結構シンドイ

鼓動が早くなる道で体内の血液が循環していると感じられます(^O^)/

 

f:id:usausacafe:20180402130648j:plain

小一時間で山頂に到着 やはり家族連れで遊園地は満員御礼

ハイキングに来ている人はほとんど見かけなかったです。

 

f:id:usausacafe:20180402130652j:plain

600mあまりの頂上の桜はまだつぼみ

下界はすでに散り始めてましたからね。

1週間ほどしたら見ごろを迎えるのかな?

f:id:usausacafe:20180402130658j:plain

さて、お題の謎の美少女は後半戦で^^

 

いつもなら下って終わるハイキングですが

足の鍛錬も兼ねておりますので下ってまた登り返します。

 

山つながりのSさんの六甲の往復に刺激を受けて生駒山の往復です

Sさんは芦屋川から六甲山頂ー有馬温泉ー登り返して六甲山頂ー芦屋川

と歩かれる訳ですがこれ生駒の往復と訳が違います。

六甲は標高差900mがっつりありますからね。

 

結構500mほどの登り返しなれどじじいはシンドイくてヒーヒー言いながら

やっとこせっとこ登り返しました(弱

先週の比良周回よりも足が疲れました。

 

下りって思いのほか足の負担が大きいのだなぁ・・(言い訳